技術講習会のご案内

福岡工業大学モノづくりセンターでは、基本的な電気・機械の知識から大型機械の取扱いまで、
モノづくりに関する技術を学ぶことができる講習会を開催しております。
福岡工業大学の学生・教職員であれば、どなたでも参加できます。

学生の皆様にはmyFITでもお知らせをしております。
なお、研究室での個別対応も随時行いますので、遠慮なくご相談ください。

【講座内容】

■電気系

電気①(電気の安全、電子部品・回路図の見方、測定器の取扱)
電気②(基本工具について、ハンダ付けの基本、電線処理等)
電気③(オシロスコープの取扱)

■機械系

機械①(一般機械の取扱、測定器・手工具取扱)
機械②(旋盤・NC旋盤の取扱)
機械③(フライス盤・NCフライス盤の取扱)
機械④(アーク・ガス・TIG等の溶接機の取扱)
機械⑤(3Dモデラー)
※工作機械を使用する場合は、技術講習会の受講が必要となります

【開催日時】

2025年度は下記の日程で開催を予定しております

技術講習会.png
 

【場 所】

α棟1階 モノづくりセンター

【お申込】

myFIT または モノづくりセンター受付 からお申込みください 

※受講の対象は福岡工業大学の学生、教職員のみとなります。
※受付は平日の9:00 ~ 17:00 になります。
※受講日の3日前までにお申込みをお願いいたします。(土日祝を含まない)
※定員に達しましたら締切らせていただく場合がございます。

リンク

福岡工業大学