新着情報

全日本ロボット相撲大会2025 決勝大会出場決定!

全日本ロボット相撲大会2025近畿地区予選会(主催:富士ソフト株式会社、公益社団法人 全国工業高等学校校長協会)が、10月26日(日)に開催され、本学モノづくりセンターのロボット相撲プロジェクトより5台が出場し、内1台が3kg自立型部門にてベスト8に入賞し、決勝大会への出場権を得ることができました。

自立型は、制作ロボットにコンピュータープログラムを実装し、完全自動によって対戦するもので、ハードウェアとソフトウェアの両方を駆使する大変難易度が高い競技となっています。ベスト8に輝いた学生は、工学部知能機械工学科4年、工学部生命環境化学科3年のチームで、入学当初からロボット製作に打ち込み、試作と改善を積み重ねたことで悲願の決勝大会への切符を手にすることができました。

決勝大会は12月6日(土)、7日(日)東京都の両国国技館において開催されます。出場チームは決勝大会入賞を目指して更なるロボットの改良、改善を進めています。